東山五条坂墓苑 (ひがしやまごじょうざかぼえん)
- 所在地
- 京都府京都市東山区清閑寺池田町37
- アクセス
- 京阪本線七条駅から徒歩18分
- 宗旨・宗派
- 在来仏教
- 所在地
- 京都府京都市東山区清閑寺池田町37
- アクセス
- 京阪本線七条駅から徒歩18分
- 宗旨・宗派
- 在来仏教
JR京都駅近くでアクセスの良い美観墓地
東山連峰にいだかれ、名勝地が近くに点在する最高級墓地。
墓苑内の通路は足元が良く完全舗装されており参拝者専用休憩所・掃除用具等も充実しています。墓苑には専任の管理人が常駐しており、1人でも安心してお参りしていただける、宗旨宗派不問の墓苑です。
アクセスは東山区内と京都の中心部に近い立地で、将来引越しされても京都駅からお車で15分程度の好立地。京都の主要幹線道路(五条通り)沿い、渋谷街道の北の小丘上にあり、周辺環境は緑濃い閑静なたたずまいで永久の心の故郷ともいえる風情を感じさせてくれます。
■京都中心部からも近い好立地。管理人が常駐していて安心です。
■京都市内で特別区セット90万円よりご用意しております。
■宗旨宗派不問でお申し込みいただけます。
■お車で墓苑入口までいけます。
■通路も完全舗装済みで車椅子でお参りしていただけます。
東山五条坂墓苑の周辺地図
-
価格帯や区画などの最新の情報をお届けします!
-
空き状況の確認・問い合わせ
phone0120-969-148
年中無休:7:00~24:00(通話無料)
東山五条坂墓苑概要
- 名称
- 東山五条坂墓苑
- 所在地
- 京都府京都市東山区清閑寺池田町37
- 交通アクセス
-
電車でのアクセス ▼JR「京都駅」・「山科駅」より車で約10分
▼京阪バス「清閑寺」「池田町」バス停より徒歩5分お車でのアクセス ▼名神高速「京都東IC」より車で約10分
- 霊園区分
- 民営
- 宗旨・宗派
- 在来仏教
- 開園年
- 総区画数
- 設備
- バリアフリー、駐車場、管理棟・売店、永代供養施設・納骨施設、合祀墓
-
価格帯や区画などの最新の情報をお届けします!
-
空き状況の確認・問い合わせ
phone0120-969-148
年中無休:7:00~24:00(通話無料)
こちらとよく一緒に閲覧されている霊園
近隣のエリアから霊園を探す
東山五条坂墓苑の霊園・墓地に関するよくある質問
東山五条坂墓苑の住所はどこですか?
住所は、京都府京都市東山区清閑寺池田町37です。地図はこちらをご確認ください。
東山五条坂墓苑の設備は何がありますか?
霊園設備としては、バリアフリー,駐車場,管理棟・売店,永代供養施設・納骨施設,合祀墓があります。詳細はこちらをご確認ください。
東山五条坂墓苑は民営でしょうか?公営でしょうか?
東山五条坂墓苑は民営です。詳細はこちらをご確認ください。
東山五条坂墓苑の購入金額目安はいくらでしょうか?
おおよそ90.0万円~です。詳細はこちらをご確認ください。
サイト利用の注意事項
※担当者が現地に常時待機しているわけではございません。
【霊園に直接行かれたい場合】は「お客様センター(0120-969-148)」まであらかじめご連絡ください。
※資料請求・見学予約・ご相談はすべて「無料」です。
本サイト下部に掲載されている利用規約及びプライバシーポリシーにご同意いただいたうえで、お申込みください。
※一度の資料請求が15件を超える場合は、絞り込みさせていただくことがございます。
※ご希望の霊園・墓地所在地が、お住まいより遠方にある場合には、確認のご連絡をさせていただくことがございます。
※資料は霊園または提携石材店よりお届けいたします。複数の霊園・墓地にて資料請求された場合、数社からご連絡がいくことがございます。
※運営主体・寺院の事情等により、インターネット上に掲載できない霊園・墓地もございます。
掲載されている霊園・墓地以外の情報をお知りになりたい方は、インターネット相談・問い合わせ またはお電話にてお問い合わせください。
※このサイトでは、各霊園・提携石材店から申告された情報を元に各種掲載を行っております。
十分に確認を行った上で掲載しておりますが、情報の正確性その他の掲載内容を弊社が保証するものではありません。
例えば、空き区画の状況は日々変動があり得るほか、価格改訂等により掲載情報が現状とは異なっている場合もございます。
資料請求等にあたりましては、当該霊園・提携石材店が独自にサイトを有する場合にはそのサイトをご確認いただいたり、またこのサイトの利用規約をご確認の上でのご利用をよろしくお願いいたします。
※弊社では、各霊園・提携石材店ページで掲載している内容やその現状、各霊園・提携石材店が独自に行っているキャンペーン等についてお答えしかねる場合がございます。予めご了承ください。
※掲載されている情報に関して、事実と異なる情報、誤解を招く表記などお気づきの点がございましたら、霊園墓地のサイト掲載情報までご連絡願います。
永代使用料とは
お墓の土地部分のことを「永代使用権」、その取得費用のことを「永代使用料」といいます。
永代使用権は、一般の土地のような所有権はなく、第三者に売買することもできません。
税金(固定資産税など)が発生することもありません。
[※注1] 永代使用料は明示せず、土地と墓石を合わせた「セット価格」のみで表示していることもあります。
お墓のことならなんでもお任せください